常世塗装のロゴマーク

横浜市の常世塗装(とこよとそう)は塗装専門業者です。神奈川県優秀技能者受賞。今日も横浜で元気に塗り替え中!

常世塗装の電話番号0120-105-416
とこよいろ0120-105416
  • ホーム
  • はじめに
  • 塗装マメ知識
  • 常世塗装について
  • 施工事例
  • 会社概要

HOME > 常世塗装便り

横浜市南区 内装塗装工事

2016年06月27日

引き続き内装工事

ボード全体に下塗りを入れたのちに、ボードを固定するためのビス跡、張り合わせの目地部分にパテ処理を行います。

正しい目地処理の工程

1・下塗り 2・下パテ 3・寒冷紗テープをつきやすくするための下塗り 4・寒冷紗テープ貼り付け 5・下パテ 6・中パテ 7・上パテ

と、なかなかの工程数です。この工程通り施工する業者は少ないと思います。

予算がない、面倒、知らない、大抵がこの理由かと、たしかに大変ですが一つ一つ理由があっての施工です。

 

1 目地下パテ(目地部分はひび割れが入りやすいため) 2 プライマー塗布(寒冷紗テープを張り付けるため)    完了

 

1の工程が抜かれやすいと思います。そうなると当然2の工程もなくなります。この時点で2工程減ります。

本日はここまで

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet

«横浜市南区 内装塗装工事 一覧に戻る 横浜市南区 内装塗装工事»

無料見積もり・ご相談はこちら

このページの先頭へ

  • HOME
  • リンク集
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
常世塗装のロゴマーク
神奈川県横浜市南区別所5-20-51
TEL / FAX 0120-105-416/045-325-8504

横浜市南区で塗装業を営む常世塗装のホームページです。大手ハウスメー カー、リフォーム会社との取引の実績も多数ございます。
個人のお客様はもちろん、施工会社をお探しの業者様 もお気軽にお問い合わせください。

  • HOME
  • はじめに
  • 横浜 常世塗装オススメ塗料紹介
  • 施工事例
  • 会社概要
  • 塗り替えはなぜ必要?
  • 塗装、塗り替え自己診断
  • 工事の流れ
  • 工事にかかるお金
  • 常世塗装便り
  • お知らせ
  • オススメサイトリンク
  • サイトマップ

Copyright © 2018 tokoyo-paint All Rights Reserved.