
2016年06月27日
引き続き内装工事
ボード全体に下塗りを入れたのちに、ボードを固定するためのビス跡、張り合わせの目地部分にパテ処理を行います。
正しい目地処理の工程
1・下塗り 2・下パテ 3・寒冷紗テープをつきやすくするための下塗り 4・寒冷紗テープ貼り付け 5・下パテ 6・中パテ 7・上パテ
と、なかなかの工程数です。この工程通り施工する業者は少ないと思います。
予算がない、面倒、知らない、大抵がこの理由かと、たしかに大変ですが一つ一つ理由があっての施工です。
1 目地下パテ(目地部分はひび割れが入りやすいため) 2 プライマー塗布(寒冷紗テープを張り付けるため) 完了
1の工程が抜かれやすいと思います。そうなると当然2の工程もなくなります。この時点で2工程減ります。
本日はここまで